忍者ブログ

K式人型写真機(日記と雑記帳)

田舎OL・K子の日記と雑記帳。写真も少し。内容はフィクションを含む場合あり(笑)。 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

@travelholic_k

[PR]

2025/07/23 (Wed) 05:07 -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
PR

DISCO INFERNO 06

2006/07/22 (Sat) 23:32 - 日記

行って来ました、真夏の野外イベント!ライヴハウスはけっこー何回も行ってるけど野外ライヴは初めてだったのですが、割と楽しかったです。写真はコネチケットです(笑)。

心配していた天気は雨もやみ、かといって日も照らず、最後まで曇りでもってくれたので大助かりでした。
足場があんまよくなかったくらいで。
地元を拠点に活動するインディーズも含まれるのですごい有名なひとたちが出てた訳では無かったのだけれど、楽しかったです。オープニングアクトは見逃したんだけど、あとは全部最前列で見ましたvv

ガーリックボーイズ
175R
ガンジンルー
the band apart
ジャパハリネット
SEAMO
Ken Yokoyama
HAWAIAN6
ELLEGARDEN

順番とかはこんなもん……だった筈。←記憶曖昧
175Rんとき後ろに居た女の子二人が「しょーごー!」とか叫びながら脱ぎだしたのにはビビッた(笑)。水着着てました。ビキニ。話には聞いたことあるが、本当にやる人いるんだなあ!
全体的にはジャパハリ以降くらいからだんだん盛り上がってきて。
SEAMOはHIPHOPで、こういう系統のモンはCDですらまともに聴いた事無かったんだけど、ライヴ見るのは楽しかった。KEN BAND以降くらいから阿鼻叫喚でした。最初の方から前列中央あたりでは人の頭上を人が渡って柵の向こうに転がり出てたりしてたんですが、その騒ぎがだんだん前列全体に広がってきましてね。
頭上とか首の横を人が通って柵の向こうに飛び出ましたよ、ええ。首がゴッキリなって死ぬかと思いましたよ!ペットボトルとか水とか泥まみれのスニーカーとか飛び交うし!野外イベント怖ェェェェェェェ!そしてそんな中、またしても「ケンー!」と叫びながらストリップを始める女の子がいました。根性だなオイ!
横も後ろもみっしり人でしかもノリッノリなんで、柵から離れたら死ぬ!ガラガラのときから最前列に居たのにここに来て引き下がれるか!そもそもエルレを見たいんじゃあああ!決死の思いで柵にしがみついていました。柵から出した腕以外、自由に身動きすら取れず、髪の毛(超ロン毛)には、後ろのひとがからまっていました(笑)。
で、なんとか、そもそもの目的だったエルレも最前列で見れて大満足です。
帰りに思わずエルレのTシャツ買っちゃったよ。取り敢えずジムで着るか……。

汗泥まみれだったので帰ってソッコー風呂入ったのですが、

痣が三箇所

出来ていました。野外イベント怖ェェェェェ!
柵をはさんでいたので二の腕と、鎖骨の下辺りと腰に一箇所ずつ。しばらく痛そうだ!

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

まんまと…

2006/06/22 (Thu) 03:14 - 日記

スイーツの写真は撮り損ねましたよ!←駄目。
木の実のタルトはめちゃウマでした~。

今日、というか日付的にはもう昨日ですが、なんと!
会社パソコンのキーを壊してしまいました。

華麗に舞い飛ぶAltキー。

朝から刺激的な光景でした……。狼狽して隣の先輩に「エライ事です!」と報告しましたが、「あ、よくなるよねそれ~」と。
え?そうなんすか?先輩に教えられたとおり、強引にはめ込んだらなんとか復活いたしました。ちょっと歪んでるけどドンマイ!
ノートパソコンのキーボードってこう、なんか、はかなげだなあと前から思ってたけどまさかブッ飛ぶとは(書類がキー下にはさまったのに気付かず書類を取ったらキーも飛んだ/笑)……もっとこう、苛酷なオフィス環境に耐え抜ける仕様にしてください。

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

明日は給料日~

2006/06/20 (Tue) 01:02 - 日記

明日はいよいよ給料日ですvv(ついでに来週はボから始まる例のアレだ!)
給料日にはパラサイトなワタクシも家族に土産を買って帰ったりするのですが、大体はスイーツです。
明日は食べる前に写真のひとつも撮ろうかな!と。
カメラを持って何年にもなるのに、思いました。今月初めて思いました。
ケーキの写真ってもっのすごくかわいくなりそうじゃない!?
すんごい今更なんですけど……でもめんどくなってケータイで撮ってしまいそう。

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

写真展、終わりました。

2006/04/04 (Tue) 22:13 - 日記

200604写真展
↓で描いていた写真展ですが、出品作品を選ぶのもギリギリ!現像するのもギリギリ!額の調達もギリギリ!送付もギリギリ!という始末でしたがなんとかかんとか。
送付中に指示書が紛失してしまっていたので、当初の予定通りではなかったのですが、なかなかイイカンジに展示してもらえました☆
京都まで見に行きましたよー!誰の日頃の行いのせいか、

桜まだ!しかも大雨!

という状況でしたが(苦笑)!

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

まつり

2006/03/09 (Thu) 20:02 - 日記

仏のフォアグラ祭り延期

こんなニュースがケータイに配信されてきました。
ニュースの内容よりもそんな祭りがあるのか!とそっちに(笑)。

なんか、食べもの+祭り、ってスッゲ楽しそうじゃないですか!?ラーメン祭りとか……シチュー祭りとか。でも逆に嫌いな食べものだとスゴイ強烈に嫌ですね。会社に、近くで人が食ってるだけでも嫌だと言うくらいきゅうりの嫌いな人がいますが、例えば彼女に「キュウリ祭り」と囁いただけでも、ものすごいダメージを与えてしまうと思います。
ちなみにフォアグラ祭りは各地の生産者が競って自らの商品をPRする見本市みたいなものだそうです。……なんだ普通じゃないか。

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

ボキボキ

2006/03/08 (Wed) 00:32 - 日記

なんの擬音だって感じですが。簿記です。
仕事がそんな関係なのですが、大学時代は古代史なんてやっていたので全く基礎知識が無い状態で始めて三年が経過してしまいました。
特に今年も異動も無いようなので一念発起、簿記三級の勉強をしています。こんなの買いました。

最新傾向と対策 簿記検定日商3級基礎編に面白いほど受かる本
最新傾向と対策 簿記検定日商3級実践編に面白いほど受かる本

基礎編に4日、実践編に3日、なんとたった一週間で簿記三級!みたいな。絶対無理に違いないとか思ったけど、基礎編の方は確かに3・4日でどうにかなりました。あとは実践編ですけど。本当に3日でどうにかなるのか……。
しかし問題は一週間で仕上げた知識を6月まで維持しないといけないということですね。それこそ絶対無理ー!

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

カントリーマームには白餡が入っています。

2006/03/06 (Mon) 19:55 - 日記

20060306
昨日のフリマは天候にも恵まれなかなか人出も多くて売上げも良かったです。カリスマモデル凛々子様は到着早々そのカリスマっぷりを発揮し、着せていた服がセットで売れました。流石カリスマ!
しかし、折りしも季節柄風が強く、足が木製で頭でっかち感の否めない凛々子様、風に煽られ転倒すること数回、家に帰って着せていた服を脱がしてみたらこんな事になっていました!
まあ卑猥!
母は、「星型のシールでも貼れば?」と提案してくれました。

しかしその後、夜はライブハウスにも行ったのでなんかもうヘトヘトです。今日は会社で、もともと出席する人の代理で税務研修会に出席してきたのですが睡魔との闘いでした!ただでさえ他の会社は経理部長とか総務部長とか中高年の役職が来ている中、若くてヒラで女ですからね!ウッカリ寝てしまおう日には取り返しが付かないほど目立ちます。
必死で何とか乗り切りました。

しかしなんか体調がおかしいのか、帰りに無性に、プリングルスのサワークリーム&オニオン味が食べたくなり購入。駄菓子買うの久々だ。
……先月、バレンタインチョコ買うついでに自分に買ったハーシーズもまだ残ってるんだが……。そんなワケでカラダに悪いと思いつつ、もっしゃもっしゃイモ食ってます。まあせいぜい数ヶ月に一回だからいっか……。

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

テスト日記。

2006/02/03 (Fri) 23:56 - 日記

まさにテスト中。便利ですね。

拍手[0回]


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

PREV PAGE HOME NEXT PAGE


 
culender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

twitter

ranking

recent comments

(12/29)
上海蟹(返信済)
(12/02)
(11/07)
(11/07)
(03/13)