[PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 模様替えを企むずっと部屋を片付けねば片付けねばと思っていたのですが、気が付いたらアレ?もう気になってたデスクの中もクローゼットの中もたんすの中も整理してしまったな……と思い、部屋を眺め回していたら模様替えをしたくなりました。
何年か前からそろそろ飽きてきたな〜と思いつつ、最早家具を買い替えるしかなく、しかし、買い換えてこうしたいです!と言う具体的なビジョンも特になかったのですが、ふと思いついてしまったのです。 ー現状(割と赤裸々)ー これのどこが片付いていると? 思ったかもしれませんが、まあなんつーかこういうごちゃごちゃ好きなので許してください。これはこれで片付いてるんです!(椅子に靴乗ってるけど……買ったものの靴箱に入り切らず保留中。) 6畳の部屋にベッドとデスクとソファとセンターテーブルとテレビ台にしている棚とフロアスタンドまであるため、もうこの配置以外に置き換えようがなくって。 今回これをどうしたいかと言うと、 ・格好がいいが大きくてイマイチフィットしないデスクチェアを買い替える ・センターテーブルの使用をやめる ・ソファの位置に今のテレビ台にしている棚を置く ・棚の前に簡単に動かせるようなイージーチェアを置きたい、できればヴィンテージ ・テレビ台は同じ場所に今より低いものを置いて高さをなくす と言うようなところで。 あとついでにそろそろ照明とカーテンも変えようかな。これは新しく買うのではなくて、交換用が幾つかあるので。その心はと言うと……。 犬とくつろげるお部屋☆ にしたいなと。 床スペース広げて低めのチェアにして、かわいくてふかふかのわんこ用ベッド探すのも楽しそうだな〜。 そこでネックになってくるのがこいつらなんですよね。 米軍キャンプの払い下げらしい、1950年代の革張りのデスクチェア。 デッドストックの1940年代のアメリカ製のロッキングソファ。 昭和レトロ感漂う店舗什器と思われるテーブル。 もう10年以上使ってるし、リサイクルショップに持っていってもゴミ扱いにしかならないんだけど、ゴミにするには惜しいと言うか思い入れが……。 まあ最悪、最後のテーブルはリサイクルショップで格安で見つけた掘り出し物だからあきらめるとしても、最初ふたつは数万出して買ったので、安くてもいいからせめてこいうの好きな人に譲りたい! でもなかなかむつかしかろうな、だからソファが売れたら棚を動かして、テレビ台を見繕って、イージーチェアを探して、デスクチェアは国産のオフィスチェアのいいやつにしよう、まあなかなかヴィンテージ家具の譲り先は見つからないだろうし、おいおいにとか思っていたのに、 思い立って1日でソファとチェアが片付きました。 おしゃれっぽいメガネ君がありがとうありがとうと言いながら引き取っていってくれました。本当に古い家具が好きなようで、引き取っていただき大変本望でした。インターネッツは偉大なり。 しかし、わたしの心の準備がまだできないままに机に椅子がなくなってしまい、一応前から目をつけていたオフィスチェアがあったのでそちらをポチり、イメージを固めるため棚をソファの位置に移動させ、ひとまずちょっと低すぎるんだけどベランダにあった縁台を部屋に持ち込みテレビ他ごちゃごちゃしたものどものを設置。してたらごちゃごちゃに嫌気がさして、プレステ2も始末することにしました。 クリアしてないゲームあるけど、もうだいたいどうしてもやりたかったらプレイステーションオンラインでDL購入してプレステ3で遊べるやん!レッツ断捨離!! で、テレビ台は高さ的に50-60cmほどがベストと言う結論に達するも、テレビ台の主流は40cmクラスでベッドと差が無さ過ぎて蹴っ飛ばしそうで怖くて。他の用途の家具を転用してもいいんだけど、そうすると強度や幅、デザインの問題から結局今の棚と同じくらいの高さのものが多くて。 まあまあ気長にね?とか思っていたら、たまたまその滅多にない高さ設定のテレビ台も発見しちゃって。 実はイージーチェアもたまたまチェコ製のヴィンテージでちょっと気になるやつ見つけてて。 なんか一気にぐわっとやってしまいそうな自分が怖い……。 それとテレビ台の下にぎっしり詰まっていたCDとDVDをそろそろもう売ったり捨てたり手放せないものばかりになってきたので、ケースを解体してラベルとディスクを収納できるものに移そうと思い、amazonでぽちっとしちゃいました。 DVDだけで50枚以上か……。 (デアゴスティーニのX-FILESが全巻ある。) 作業を思うと憂鬱になります。 途中で挫けるかもしれないのでCD用をいっしょに買うのは差し控えました。 あともうひとつ、ちょっとDIYしたいところがあるんだよね。 ここの壁。もうここまで来たら壁全面いろいろ飾りたくて。 有孔ボードと2×4材を使ったDIYに挑戦しようかと。 壁全面自由に切貼りできる感じとかすごいときめく……!!(画像検索結果) 2×4材と有孔ボードを合体させたものを、2×4材に専用のつっぱりアイテムを装着して天井高に合わせて壁面に沿って設置してるのね。賃貸で壁を傷つけたくない場合なんかに有孔らしいけれども、賃貸でなくともあまり壁に思い切れないし、この穴を使ったらいろいろとアイデアが膨らむし、すごくイイ!磁性塗料とか黒板塗料とか使うのも楽しそうだし。 スイッチと混線トンップレート対策を考えねばだけど。 あとはデスクの裏側に布を貼ってたのですが、もともと壁面設置しか考えていない学習机だもんでものすごく裏側なのでそうしてたんだけど、布は鬱陶しいのでなんかこうDIY!したいです。テレビのリモコンとか立てて格好良く収納できるようにしたりできないものか。 いや〜大掛かりな模様替えはもう10年ぶりくらいなので楽しいわ〜。 わたしはいつまで実家にいるつもりなのかしら〜? 家事とか別にまだいいんだけど、もう就職してからこっちずっと帰って家に誰かいる生活してるからひとりぐらしとか考えられなくなっている……。 次の旅行予定の妄想など楽しかったマレーシア旅行も終わり、仕事に精を出さざるを得ないす日々であります。
起動の早いGRちゃんと魅力的な街並み効果で撮りに撮ったり5,000枚の写真を前に途方に暮れています。こんなに撮ってどうしようと言うのか……。 そして日々のモチベーションの為、次の旅行の計画なども。 今興味あるのはこのあたりですかねー。(アイルランドの唐突感。) と言うか、ロシア(極東)は4月くらいに行っちゃおうかなっと。 去年、サンクトペテルブルクに行った後、やはり広い国なので東の方ものぞいてみたいなとは思ってたのと、今回マレーシア旅行で夜行列車に乗って夜行列車イイ……!ってなったので、ちょっと気軽にいろいろ調べてたのですが、 ロシアルーブル大暴落 今、1ルーブル=1.8円とかですってよ!もうびっくり! わたしが行った去年でも3円弱で安いとか言われてたのにもうどこまで下がるのか。経済制裁食らってるロシアたんには申し訳ないですが、もう今行くしかむしろないかと。 しかし、去年行った感じでは、言うて広い国で内需もあるからなのか、不景気不景気した感じはあまりありませんでした。郊外にマンションとかショッピングセンターとかガンガン建ててたし……。 そんなワケで、4月は「シベリア鉄道に乗る!ウラジオストク・ハバロフスク周遊旅行」を計画中です。ツアーとかでありそうな日程ですが、ウラジオ2泊・列車泊・ハバロフスク2泊できそうなので、ツアーよりはのんびりです。前後2日はほぼ移動日ですけど。 ウラジオストク〜ハバロフスク間はちょうど1晩で移動できるので、お手軽かつ2都市回るのに効率的でホテル代も浮いてイイ感じなのです。 イルクーツク(バイカル湖観光)をつっこむことも考えたんだけど、いろいろ検討した結果、「バイカル湖に行くなら冬」と言う結論に至りました。どうせならファイナルファンタジーとかに出てきそうな妖しく凍った風景を見たいです。(参考:冬のバイカル湖・Google画像検索結果) それとは別に、わたしの中で年1回はタイミングとか関係なしに「すごく行きたい場所へ行く」旅行をしたいのですが、だいたい遅くとも年始にはいつも「今年は◯◯だぜぇ〜」とか思ってたのが今年はあんまりなくて。今回、ついでに借りた歩き方を見ていて、…………ウズベキスタンかな…… うん、ウズベキスタンだ! としっくりきたので、前々から薄々狙ってはいたウズベキスタンにしようかと。 母と行くなら母の仕事の都合上、夏場は休めないので秋とか寒いかな〜と思ってたんですがまあそうでもなさそうというか、母が「1月にプラハ行ったんだし大丈夫だよ」と言うし。 それにシベリア行った後ならなおさら、土地勘と言うか距離感と言うか少しはそういうのも感じられそうだし。折り込みの広域図を見ていると、本当にいろいろな意味で魅力的な場所だなあと思います。すぐ下にはイランがあり、ちょっとカスピ海を越えればそこはもうアゼルバイジャン。 母もやぶさかではないようなので、今年のドキッ☆女二人旅(?)はウズベキスタンで行こうかと。 個人手配するにしても郊外の見所なんかは車チャーターかなって思うので、まあ実利もあります。ひとりは割高なので。母と話していると、 私:すごいねえ、鉄道が周囲の国とめちゃつながってるよ! 母:まあもともと同じ国だからね 私:あっ、ソ連 私:へぇ〜、リガから直航便あるよ、意外だわ 母:まあもともと同じ国だからね 私:あっ、ソ連 わたしもソビエト連邦の記憶がそこそこある世代かと思っていましたが、殊の外「ソビエト連邦」の存在感が既に薄れてしまっているようです。そして、改めて行ったことある場所の感覚と地図を見比べると、そらひとつの国にしとくとかいずれ無理がきますよね!とすごく思いました。 (中国さんもそうなのでは……。) なお、同じ国ではないけどちょっぴり仲間だったプラハからも直行便がありました。 航空券はちょっと調べたら、アシアナ航空だと松山・タシケント往復はなんと7万ちょっとで取れるようですよ。うわーお得だね!でも前後でほぼいちにちずつソウルトランジット待ちがあるよ!うわーとっても無駄だね!ちょっと考えさせられるところです。 どうせなら成田からのウズベキスタン国営航空か。いろいろ遠方も魅力的ですが、回る都市としてはタシケント(外したくても外せない)・サマルカンド・ブハラ・ヒヴァあたりかなあと。 サマルカンドとかもう文字を見ただけで胸がドキドキしてしまいますね。これは恋でしょうか。 職場とかで話したら、よくそんなとこ行くねえ〜って言われそうなセレクションではあるのですが、今ヨーロッパ主要都市のが怖くない!?テロリストめっちゃ狙ってるよね! それでも仕事はともかく結構遊びに行く人の多いヨーロッパ。治安だってヨーロッパ主要都市よくないとこめっちゃあるのにね。パリとかブリュッセルとかまあまあなもんですよ。結局、実際的な危険度よりイメージに左右されてるところがすごく大きいなあと思う今日この頃です。 ツアーらしいけど、職場の人の知り合いで年末年始にパリに行った人とかいるらしいし。 しかしもうこんなに旅行のことしか考えられないとか、ちょっとこれでいいのかと思わなくもないんですけど、これもまあ生き様ですかね……どうなんですかね……。 GR買った。昨年、GRⅡが出て早数ヶ月の今、わざわざ初代のGRを買ってしまいました。
旅行近いのにカメラも買うのか! と言うわたしと、 旅行近いからカメラ買うんだよ! と言うわたしの激しい脳内会議が繰り広げられましたが、後者が勝ってしまいました。 GRⅡも検討に上がりはしたのですが、お値段が高い上(実勢価格7万円弱〜)、GRと比較してWiFi周りの機能が追加されただけで、しかも遠隔操作アプリはiOS未対応だったので初代でいっかと。 これを中古で購入しました。 このマップカメラというところが、ジャンクや難有品以外なら中古に1年間の保証があるので購入しやすかったのです。新品同様の安心ですわん。 お値段は52,800円でいろいろあって10倍分ポイント還元がされる予定です。 GR DigitalⅣ(下)からの買い替えです。今更になって買い替えた理由というのが、もともとわたしはGRについてこのように認識していたからなのです。 ◾︎GR DigitalⅣと比べてのデメリット ・大きい(重くなった) ・レンズが暗くなった ・マクロが寄れなくなった(焦点距離1cm→10cm) ◾︎GR DisitalⅣと比べてのメリット ・なんかセンサーがいいらしいよ←むしろ一番のウリなのにこの認識 こんくらいの認識しかなかったんですよね!そら買い替えないよ! ところが、正月に会った親戚がGR持っててですね。触らせてもらったら、 早ッ!!!!! 起動とかシャッター後の処理とかが早い!殆どそれだけで欲しくなってしまい購入にいたりました。そして昨晩せっせとアジャスターダイヤルやファンクションキーの機能割り当てをお好みにして、とりあえずGR DisitalⅣでしていたお好み設定を記録して。 操作キーの割り当てを変えられるのは結構地味にいいです。しかも殆どの操作が右手だけでできるので、撮影中に細々設定を変えやすい。 これはまあGR Digitalのときから同じなのですが、更に少しボタン増えてていい感じ。 ただ撮影設定に関して、オートの撮影モードでも前はいろいろ変えられたのですが、オートだと完全に設定が触れないので、プログラムシフトをベースに設定しないといけなくて、絞りやシャッターは別にオートでもいいなあと思うことが多いわたしとしては一抹の不安を覚えます。色味と、あとフォーカス位置と測光位置だけ調整できればまあそれでいいんだけど、それがオートだと変えられない……。 プログラムシフトつってもあれだよね、最初にピント合わせたときの絞りとシャッター速度がまあオートで撮ったときと同じようなもんだよね。まあこの機にもうちょい絞りとか意識すべきか。 でまあ、本日お昼休みにちょこりとお試しに出かけてきたのです。 結論:買ってよかった。 GR DigitalⅣと変わりなく使えてそれでいて早い。とにかく早い。 もうこれだけで買う価値ありました。強いて気になる点をあげるならやっぱりマクロで前ほど寄れないことですかね。でも「撮れるから撮ってた」ところもあってそこにこだわるわけでもないかなと言う。あーでもまあちょっと残念と言えば残念ですけど。でも早い。 あとオートブラケットのモードが増えてたのもよかったです。迷ったときにいろいろ撮っておける。 気にしてた大きさも手に持ってしまば殆ど気になりませんでした。まあわたしが並の女性よりは手がでかいのもあるとは思いますが。 マクロのことで一瞬使い分けも考えましたけど、一度この早さを体感してしまうと戻れないですね……。 目下悩みは、ほんのちょっぴり大きくなってしまったがために、今までカメラケースに使ってたCHUMSのロングデュアケースではふたがしまらなくなってしまったこと……。カバンに入れるときに保護したいだけの目的にぴったりの単純なポーチで、あんまりいかにもガジェットが入ってます感のないデザインなのも気に入ってて、大きさがぴったりなので出し入れの多いときにはふたをしめなくてもケースから出なくてそれはもう重宝してたんですよ。 何せGR DigitalⅢのときから使ってますからね!カメラ買い替えたけどケースはそのままだったんです。なんかいいケースないかな〜。 世界一周って言うか長期旅行について……からのレーシックこの前からTwitterでウダウダ言ってるけど「仕事を辞めて長期旅行に出る」と言うことについて。どうしても「世界一周」をしたいわけではないけど長期旅行の代名詞として「世界一周」とタイトルに入れてみた。真面目にふと行きたい場所のルーティングをしてみたらなんかくるっと回ることにはならなさそうだし。
昔からそこはかとなく憧れはしたものの、いや〜戻った後の再就職とかキビシイっしょと言う理由で当然のように見送ってきたネタで、年取ったら落ち着いてそういうことも考えなくなるだろうと思ってたんだけど、逆でした。年取って思ったことは、 つっても人生いっかいしかないしなあ…… と言う事でした。じーさん死んだりとか、身内が年を取るのを目の当たりにして、ようやく当たり前の事に実感が出てきた感じで。 それとこれはみんなじゃないかもしれないけど、わたしの場合、年取って落ち着くどころか年取ってからの方がいろいろ大胆になってしまいました。 空気を読まずに公休すら消化しきれないひとがいる中で公休とは言え一週間連続で休むとか(そら影でいろいろ言うひともいるかも分からんけどそのひとがわたしの人生楽しくしてくれるわけでもないし仕事に差し障らないように準備はしてるしネ!)、仕事でアレ?ってひっかかる事があればペーペーの平だけど上司ときには役員にでも話を聞いてもらうとか(エラい人がきいて必要な事なら何か手を打ってくれるし不要な事と判断したらそれはそれで安心だし言って損はないよネ!)、必要だと思った事・やりたい事は当社比あまり周りを気にしなくなりました。 これはもともとわたしが周りを気にしすぎる性格だったから余計かもしれんけれど、年を取ってからの方がより自由になれたような気はします。 まあ未婚なのもデカいとは思うけどね(責任ない)! これに関しては会社のおかげかも分からん、若い人間にも意見を言う機会はあるし、失敗してもそれはそれだし、必要な事やいい事は実現する機会をくれる。そういう経験の積み重ねが、言ってみて・やってみて損はないじゃん?って言う考えを作ってくれたような。 それと、会社を見ても自分の弟を見ても、世の中どんな年齢でも一度離職してまた食うに困らない仕事をきちんと見つけている人はゴマンといるわけですよ。年収にこだわらなければかえって女性の方が正社員でも見つけやすいんじゃないか?と思うくらい。でもまあやっぱり、漠然と「確実に今より年収は落ちる」と言うことに対して不安はあるんだけどね。 あと、まあもうひとつには、以前にはまったく思いつかなかった事だけれど、会社に駄目元でいちねん休職させてくれないか?って頼んでみるのはアリだと思ったり。それこそ頼むだけならタダですから。認められる可能性としては高くはないと思うけどゼロではないと思う。ぶっちゃけ産休だろうが病気療養だろうがうちは無給で取得実績は結構あるので、休んでしまえば理由は会社には関係ないんだよね。あとはこういう理由の休職を認めた実績ができた事で、後に残る影響を会社がどう考えるか?ってところだと思う。 たぶんそれで断られて、勇気がなくて辞めずに残ったとしても、大半は別に何も言わないし、何か言う人が多少いても気にせずフツーに働けると思うし。 そんなこんなで、ふと改めて「長期旅行に出たい」と言う欲求について考えてみると……ナシじゃないな?と思ったのです。誤解のないように言うと、わたしはそもそも「長期旅行」そのものがしたいわけじゃないんです。 いきなり根底を覆すようですが、放浪に憧れがまったくないといや嘘になりますが、まあ考えてみてください。例えば2013年の事を振り返ってみると、2月にベトナム、4月にマレーシアに旅行しています。各々に航空券代として6−7万円使っています。地方発なのでより高くなります。 いっぺんに行けたらもっと安く済むのになあ そもそもの発端はコレなんですよ。コレー!でも日数足んない。 短期旅行なんでついつい節約しないのを差し引いても、航空券代だけでいったいどれだけロスしていることか。来月ドバイへ行きますけど、オマーンやバーレーンもそのうち行ってみたいなとかこれも日数さえあれば一度に行った方がお金かかんないんですよ! 昔からあった漠然とした放浪への憧れ+実際に海外旅行して感じたMOTTAINAI!感が一体となり、わたしに「YOU、長期旅行しちゃいなYO!」と語りかけてくるわけです。 早期退職してと言う考えでしばらくいたのですが、今60過ぎた親の様子なんか見てると、自分の体力の問題やそのときの親の健康状態とか考えると、あー年取ってから確実に夢が叶う保証はないなあと思い直し。親が介護が必要な状態で世界一周してきます!とか言う度胸は流石にないです。 あとは、犬飼ってるんですよね。イヤわたし殆ど財布ですけど。半年やら一年やら会えないとか泣くほど悲しいですが、これも今ならまだ犬も若くて元気なんですけど、後になる方が旅立ったが最後、それが今生の別れになる可能性が上がるんですよね。 そう考えると逆に今?って言う。 だもんで、今もしわたしが長期旅行に出るとしたら……と言うことをまとめてみた。 ◼︎障害・問題となること ・再就職について ・寂しい(犬・家族としばらく会えない) ・語学力が不安(英語はまあ少しわかった方がいいよね) ・近視乱視がひどい(まあ別にいいけど) ・不便さや不衛生さにどこまで耐えられるか ・心配性なので安全問題とかでストレスを溜めないか なお今まで真面目に働いてきたので、しばらく旅に出てその後、再就職まで持ちこたえる一般的な資金はあります。再就職までミッションを達成したのちに貯金半分くらい残すことができたらなおよいかなとは思いますが。 つか世界一周についてとか書いてる人見ると、みんなあんま「寂しい」って話しないんだけど、家族と離れるの寂しくない!?わたしは家族大好きなので寂しいぞ!!まあ同居だからかな?でも資金面の関係で親と同居の方も多いと思うのだけれど。 友達も寂しいとか思ったけど、よく考えたら、住んでる場所とか離れてたり仕事とかの関係で普通に何ヶ月も会わないことあるから、なんかそんな変わらん気もする。 どのみちゆるゆるトラベラーになること請け合いなので、ネット断ちとか絶対しないだろうしTwitterもLINEもあるじゃないアハハー。 ◼︎対応 ・再就職→収入が減ることに対して覚悟できるかどうか。あと休暇待遇。 ・寂しい→犬も親も時間が経つほど離れがたくなる。 ・語学力→これはまあ勉強するしかない。ホントに行くなら序盤で短期の語学学校に入る。 ・近視乱視→別にそのままでもいいけどレーシック受けとくと便利そう。 ・不便さ不衛生さ→資金と相談しながら妥協するしかないよね。 ・安全対策→時間はあるので調べよう。 実は自分の覚悟次第であってそんな障害らしい障害はないんだよね。 再就職について、年収面以外でも実は不安があって。それはなんだかんだ言いながら今の会社の今の状況なら、年に3回くらいは休みとって海外旅行できるんだけど、そうもいかないケースも出てくるだろうなあ。そういう意味でも休職できたらマジベストだけど、勝算は低い。1年旅してちったあ満足すればいいんだけど。 あと純粋な旅の資金以外に必要だと思われるお金とかも考えてみた。今までも払ってるけど、収入のない状態で払うとしたら考えないといけないと思うのね。いちおう、一生放浪するわけではなく1年遊んだら社会復帰するつもりですから。 ◼︎旅資金以外に必要なお金 ・1年間の社会保険料(年金・健康保険、休職できたら結構高額になる) ・1年間の住民税(住所不定にしてしまえば不要らしいが) ・1年間の医療保険(やめると掛け金上がるのでそのままにしておく) ・受けるならレーシックのお金 ・車の維持費(保険・車検) ・犬の生活費をいくらか置いていく ・フィリピンとかの短期語学学校の学費 ・人間ドックとか受けとくかなあ ◼︎出発までに必要なお金 ・予防接種、薬 ・カバンを始めとした長期旅行グッズ ・長期旅行保険 ・そこそこの容量のcloudの年間利用料(コレあったほうがよくね?) これに旅行中の移動費・生活費等を足したものが今の蓄えからなくなるわけです。このあたり、今度真面目に試算してみようかなと思います。 そんなこんなで、どっちみち2−3ヶ月でハイ決心しましたー!行きますー!とはならないだろう中で今やることは?って考えたら…… レーシック? と何故か世界一周の話からレーシックの話に至るわけです。 術後半年〜1年は様子を見た方が良いらしいので、これはよし旅立つか!と思ってから受けるとまたそこから1年くらい空いてしまうワケです。 以前から興味はあったのですが(裸眼視力0.1以下)、メガネに対するアイデンティティーが……とか将来の経過についての不安が……とかいろいろブツブツ理由をつけていましたが、わたしレベルで目が悪かったら大概デメリットよりメリットの方が勝ってるんです。 なのになんでやらないかと言うと、単純に目を手術するということについてビビっているだけなんです。 それに逆に言えば今レーシック受けちゃえば、1年間は慎重に考える時間を作れるワケです。なので何故か今レーシック。今後Twitterなどでもレーシックについてウダウダ言いだすと思います。これだけ言ってもやっぱまだフツーに怖いんだってぇー!(ビビリ) Amazonで「世界一周行っちゃう?」てウィッシュリストなど作ってみる休日です。 そういや全然関係ないんですけど、意識的に検索してみた事ないから余計かも知んないんですけど、長期旅行中の女性の方って生理用品とか海外のもの使ってると思うんですけどどうなんでしょうね?あんまりそういう話題見ないんですけど、みんなあんまり気にしないのかな。そのへんの使い心地とかも細かい話だけど結構気になります。 ドバイ旅行のこと行くことに決めたくせに、えーただの都会でしょーどうせ楽しむにはお金がバンバン飛んでくんでしょーそれよりオマーン行きたいとか、ドバイから心が離れ続けていたわたくしですが、おかんが「そんなことだろうと思ったのでコレを見るがよい」とるるぶを差し出し、分かり易くKawaii!!のトリコになってそれなりにドバイを楽しむ心構えが出来てきました。(ただやっぱ高いけどね!NYのセレクトショップだかなんだか知らんがラバーのコースターが1,500円とか!)
そうだわたしはカワイイアラブ風雑貨とかを買いたいんだった!世界ふしぎ発見的なのはまた今度ね!!つーことで、おとなしくドバイに留まることに決めて、この前の土日でうんうん悩みながら航空券やらホテルやら予約しました。 地球の歩き方はちょっと女子力が低いのが玉に瑕です。でも個人旅行するにはるるぶだけではちょっと心許ない……いや自力でドバイから出ようとしなけりゃいいんだけどさ。 だいたい、こんな感じの日程。 11/18(水) 23:35KIX→ 11/19(木) 05:45DXB ・お土産ショッピング ・ダウンタウン観光 (サムウェア・ホテル・アパートメント泊) 11/20(金) ・朝ちょこっと散歩したらのんびりチェックアウト ・バブ・シャル・アルムスへ移動、砂漠リゾートを楽しむ (バブ・シャル・アルムス泊) 11/21(土) ・昼まで砂漠リゾートで過ごす 【未定】 (ラディソンブルドバイクリーク泊) 11/22(日) 【未定】 【未定】 (ラディソンブルドバイクリーク泊) 11/23(月) 【未定】 【未定】 (ラディソンブルドバイクリーク泊) 11/24(火) 【未定】 【未定】 11/25(水) 03:00DBX→16:50KIX (神戸のオークラで後泊して帰るんだーい) 殆ど未定やがな!そして、ダウンタウンにもビーチエリアにも泊まらないわたくしです。 今回宿泊予算の大半を砂漠リゾート(フルボードで1泊ひとり5万円だ!!)につぎこんだのもあるし、ダウンタウンなんかは場所によっては、ホテルから一歩出たら徒歩で移動するのも難しかったりするみたいで、なんか歩いて移動できたりホテルの周り散歩できたりするほうがいいし、川が見えるのは好き⭐︎と言うことで、クリーク沿いのホテルに連泊することにしました。ただ母と二人なのでひとりあたりにしたらそんな高くなんないしと、フンパツしてクラブフロアのお部屋にしちゃった。ラウンジで軽食サービスあるみたいだから、昼食代浮かせるかもしんない(笑)。 初日の宿は、空港からメトロで3駅かつ駅のド前でローカル色の強いショッピングモールが近くにあるというので、移動のしやすさとお土産の調達面から選択。メトロのレッドラインの駅がすぐそこだから、ダウンタウンに行くのもそう面倒ではないはずだし。 いちおう、今回目標(目的)としては、 ・砂漠リゾートに泊まる ・いちおうバージュ・ハリファ見とく? ・オールドドバイでスーク散策したりアブラ乗ったりする、あわよくばゴールドスークでゴールド買う ・シャルジャ行きたい(宝石博物館とイスラム博物館目当て) ・アブダビのグランドモスクは見に行くべきだろうか ・アラビア湾の水に入る、泳がないけどなんとなく…… くらいを考えています。まだ上二つしか日程に盛り込んでいない。 ハッタに4WDで行くツアーもちょっと気になるけど、これ以上入れると詰め込みすぎかな。最初、こんなにドバイいてもあれだし途中でバーレーンに行こうかとか言ってたんだけど。 シャルジャはともかくアブダビは不本意だが面倒だしツアーで行くか……とか思ってたら、ネットでバスの路線リストを入手できたので、これも個人で行けそう。2時間バスに乗って運賃1,000円しないのか。生活に密着したところの物価は存外低い印象です。 だいたい、わたしは1日を午前・午後・夜で区切って考えて、やりたいことについては半日でできそうなこと・1日でできそうなこと・いつやれるかに分けて考えて、行き方なんかは調べておいて適当にパズルのように日程は考えます。 そういう感じで決めておくと当日の予定変更も簡単にできるし。ツアーにしちゃうと気軽に予定を変えられないからできるだけ個人で動きたいのです。 バスで移動する方法なんか調べてたら、次第に気分が乗ってきました。あと地味に後泊のオークラ神戸をすごく楽しみにしています。一回泊まったことあるけどあさごはんがおいしかったんだよね。でも今回節約してみかん王国から関西まではバスで移動します。 うん、ちょっと気分上がってきました。 MVNO乗り換えを検討中……です。自分の頭の整理のためにメモ代わりにつらつらと。
わたしが乗り換えを検討しているキャリアは、諸々割引なんかあって、 基本使用料 1,380円 増速クーポン(2G) 300円 合計 1,680円 です。通信は調べると1−2Gの間でウロウロしてるんで2Gもあれば上等かと。 で、今のSoftbankの料金調べたら、 基本使用料 934円 パケット定額 5,200円 オプション各種 800円 合計 6,934円 (で、実際払ってんのはこれに端末代3,355円-割引2,070円=1,285円が加わってますが、これは端末にかかっているコストとして除外して考えます。) でした。その差額5,254円!! まあ留守番電話付いてたりキャリアMMS使えたりいろいろあるんでしょーけどね通信なんて7Gまで制限かかんないしね使ってないけどね! まー留守電はまあまあ使ってたのでどうするかなって感じですけど、5,000円払ってまで使うかっつーと。と言うわけで、まあ乗り換えようかなと……。 まだ今の端末の割賦代金が残っているので、今解約すると、 端末割賦残額 10,065円 割賦販売に伴う割引額の加算 4,470円 合計 14,535円 → が、実質は4,470円。理由は以下。 がかかるようです。なお、わたしの場合は基本契約の契約解除料がかからないときに契約をしていたようで、契約解除料はかかりません。これがかかると更に9,500円かかるようです。 そして端末の割賦代金はいずれ払わなければならないわけで、実質余分にかかるのは割引額の加算(残り2ヶ月分の合計)だけなのです。1ヶ月分の差額でペイできちゃうじゃない! つーワケで、一刻も早く乗り換えて損はないのですが……。端末をどう調達するかなんですよね。 わたしはもう今更違う機種に変えるのは面倒極まりないので、iPhoneを使いたいのです。わたしの契約しようとしているMVNOキャリアはごたぶんにもれずDocomo系列です。なので、 ①Docomoの中古iPhone ②SIMフリーのiPhone のいずれかを入手する必要があります。 そして今話題の新型あいほーんはわたしはちょっとなーと思っているので、iPhone5s狙いです。要するに今と同じ端末を買い直すのです。容量は32GBを希望します。 ①だとオークションにするか信頼できるショップにするかなどで幅はありますが、4-5万くらい。状態が良ければもっといく場合もあります。②もまあ中古もあるんですが、殆ど新品と変わらないので新品価格で考えると7万弱。……この差がすごく悩ましいのです。 高い方、②を選んだ場合のメリットは以下になります。 ・メーカー保障が1年ある ・海外で現地調達したSIMも使える ・ネットワーク使用制限の心配を一切しなくて良い ・基本、傷はない 現段階で、ネットワーク使用制限状況が⚪︎の端末ならまあだいたい大丈夫だと思うのですが、100%の保障ではないですし。あと地方では中古端末を扱う店舗は少ないので、ネット通販に頼らざるを得ないのですが、実際の商品の写真はなく傷の状態など文章でしか説明されていないものが非常に多いのです。だから小さな傷でも自分的によく目につく気になる場所かもしれないし、大きな傷でも意外に気にならないかもしれないし……こればっかりは手に取ってみないと分からないのですが、手に取れないのがネット通販。悩みます。 一見、2-3万は大きな差額なのですが、これらの心配を排除できると思うと悩むところ。 こんなことで悩むのはAppleのせいでもあるんですよ! 新型のiPhoneが魅力的なら高かろうが何だろうがこの機に新品のSIMフリーをスパーンと買って、末長く使おうと思うワケですよ。だいたい今までやたら2年おきに携帯買い換えてきたのは、端末代金払っても払わなくてもあんまり月額利用料変わらないもんだから、なんかバカバカしくて機種変しちゃってたワケで。それがなければ普通に壊れるまで使うか……まあ売って買い換えることはあるかもしんないけど、それにしたってSIMフリーの方がリセールバリュー高いし。 まあともかく、新品の新型なら高くてもしょーがないと諦めもつくんですが、2世代型落ちと言うことでどうにも踏ん切りがつかないのです。じゃあ新しいの買えよって思うでしょ? iPhon6s大きすぎぃ〜 4.7インチってなんですかそれ?わたしタブレットが8インチでパソコンが12インチなんですけど?片手で持てないからそれー!つーワケで、iPhone5sを所望する次第なのです。 だいたいさ〜、Appleも未だ二世代型落ちの商品を公式ストアで販売しているあたり、「小さいiPhone」の需要を意識してるんじゃないですか?じゃあ作ってよ! まあ、そんなワケで、正直無駄とも考えられなくはない端末の買い替えも必要になってくるワケです。買い換えてもいっしょ。何も変わりません。これほどときめかないデジものの買物は人生初めてです。 で、わたしMVNO乗り換えにかかるコストがどのくらいでペイできるかまとめると、 ①Docomoの中古iPhoneを調達する場合 契約解除関係4,470円+端末代4-5万円=約4.5-5.5万円 →毎月の差額が5,000円として9-11ヶ月でペイできる ②新品のSIMフリーiPhoneを調達する場合 契約解除関係4,470円+端末代7万円=約7.5万円 →毎月の差額が5,000円として15ヶ月でペイできる と言うことになります。言い換えると、まあ目先75,000円くらいお金出て行くけど、携帯代5,000円くらい安くなるから、あと最低でも1年ちょっとiPhone5s使ってもいいんなら新品買えばってことですか。そうですか。あーうんいいかなそれで……。 ただ、来年Appleがもし「小さい新型のiPhone」を作ったら喜びながら悲しむとは思います。 暴走する物欲〜Mac Book欲しい〜今更新型Mac Bookの話ですよ。新型とかってもう出てから半年経ってるから!
ここ2年ほど不定期にうっすら思ってはいたんですよ、パソコン買い換えたいなあと。その度にイヤイヤイヤイヤまだわたしのDynabook(2009年秋冬モデル)使えてるから!とか言いつつ、Appleストアをチラ見しては我慢すると言うのを繰り返していたんですよ。
次買うときはMacにしーようっととは思ってたんですね。
と言うのもうちのママンが数年前のMac Book Pro持ってて。薄くて電池の持ちもいいしすごい羨ましかったんですね。まあMac勧めたのそもそもわたしですけどね。ママンのパソコンとは確か1年〜半年しか変わらず値段も決して安くはなかったDynabookなのですが、重いわ電池の持ちは破滅的だわで家の中でノマドすることすらままならず、わたしはコンパクトなデスクトップを買ったんだと自分を納得させなければなりませんでした。
一度リビングにパソコンを置いたらそこに根付いてここ数年まともに自室にこもっていない有様。おかげで6畳の自室にある贅沢な37インチの東芝REGZAもプレステ3ももうずっと使っていない。
だから薄くて軽くて電池の持ちがよくて格好いいMacに買い換えて気分のままに持ち歩くのさ〜電話ももうずっとiPhoneだしきっと使い勝手いいよね〜と漠然とした動機でMac乗換えを企んではいたんですよ。でも実行にはいたらず。
が、先日、久方ぶりにパソコン買い換えたい病が復活しまして。と言うのも自分より後に買って使用頻度も自分よりも少ないパパンのパソコンが突然ご臨終なさってですね。データのバックアップなんかはとってあるとは言え、壊れてからのパソコンの買いかえって面倒だよな……と。
そんで何の気なしにまたAppleストアを見たら新型Mac Bookがあって。
……なんだこれぇぇぇぇぇぇ!! ちっちゃ!うっす!すっげ!!なんかカッケー!翌日家電量販店に見に行ってみました。 ……なんだこれぇぇぇぇぇぇ!! ちっちゃ!うっす!すっげ!!なんかカッケー! これは欲しいじゃないですか。
イヤしかし何か落とし穴がある筈!そこで、
1.画面がちっちゃい
まあ12インチですからね、ちっちゃいですよね、そりゃきっと不便ですよね、写真とかWebとかいっぱいスクロールしなきゃ見えないんでしょ、今のは15インチですからね。
…………解像度はMac Book(12インチ)の方が高かった。
画面はちっちゃいけど情報量は多いって意味でいんだよね!?
とりあえずまだ老眼じゃないから問題なし。画面ちっちゃくても問題なし。
2.なんかCPUが貧弱らしい
そのへんよく分からんのですがそうらしいです。主に人様のブログなどを読みました。
なのでサブマシンには良いが、メインマシンには不十分であると。サブやらメインやらそんなパソコン何台も使いませんってば!数値だけ見れば確かに2009年秋冬モデルのDynabookより少ないです。でも今のパソコンは5年も使い倒したWindowsマシンです。特に手入れなどしておりませんので、最早CPUの数値とか以前の問題なので、ここは比較しないとして。
でもブラウジングしたりブログ書いたり本読んだり音楽聴いたりストリーミングで動画見たりするのには問題ないらしい。でも画像や動画をゴリゴリ編集したりするのには向かないらしい。これは大変です、わたしがグラフィックデザイナーや映像ディレクターになる道が断たれてしまいます!
…………もともとそんな予定はありませんでした。
CPUとか貧弱でも問題なし。もともとそんな大層な作業してないし問題なし。
3.ポートがUSB-Cポートひとつこっきりしかない
あああとイヤフォンジャックがありましたかね。イヤフォンこそBluetoothでもなんでも使うわって感じなんですけど、それ以外にはポートがUSB-Cポートたったひとつしかありません。しかもこれが充電ポートも兼ねています。充電してたらノーポート。
つかUSB-Cポートってなによ?と思ったら、今までわたしが良く知っていたUSBポートさんは、正式にはUSB-Aポートさんと言う方なのだそうです。つまりこの新型Mac Bookには今持っているUSB外部機器はなんにもささりません。ケンジントンのトラックボールもTranscendの外付けHDDもつながりません。
そう、iPhoneもね!
ライトニングケーブルのさきっちょUSB-Aやん!これパソコンから給電できねーじゃん!心配性だから同期も有線でしかやってなかったんだけど!
しかしわたしは考えた。トラックボールはもう使うのはやめるつもりでした。今より携帯性を高めたいわけですし。外付けHDDはどうせこの前壊れた。そんで勝手に電源落ちてしばらく使ってなかったLAN経由のHDDを電源入れてみたら使えたんですね。ママンのMacからもアクセス可。これでいいじゃん無駄に2TBもあるしこれでいいじゃん。iPhone・iPadの同期は無線でやればいいや。大丈夫、USB-Cポートひとつでもなんとかやっていけるんじゃない?いざとなったらハブつければいいんじゃない?
デジカメのメディアがSDカードなんだけど、これも調べたら無線で取り込みできるリーダライターが今あるんですね。モバイルバッテリーにもなったりしちゃうそうでこりゃ便利。海外旅行中にカメラで撮った画像をiPhoneやiPadへ移してツイートしちゃうことも可能なんですね。ああこれでベストショット!って思ったときに、カメラと後でtwitterでつぶやく用にiPhoneと両方で撮影しなくていいんですね?
問題ないわけじゃないけど、なんとか付き合っていけそうな感じ。
まあポートを極限に削ったからこその薄さ軽さですし!
4.iPad要らなくなるんじゃね?
わたしの持っているiPad miniは8インチディスプレイで本体重量約500g、これにカバーがついています。対してMac Bookは12インチ・約950g。パソコンにカバーをつけるつもりは今のところなし。これは……。
…………まあ要らなくなったらなったで売ればいいか!
こう考えるとiPadにキーボードつけちゃってるひとなんかにはホントお勧めのパソコンですね。
ここからは、新型Mac Bookどうこう言うより、国内メーカー製のWinPCを使っていたわたしがMacに乗り換えるにあたっての問題。
5.ワードとエクセルをそこそこ使う
わざわざ買ったらただでさえ高いMacがもっと高くなっちゃうしなあ。前は国内メーカー品なのでバンドルされてたので。つってまあ主にExcelで住所録→wordで差込印刷で年賀状やら出すとかそんなんですけどね。
…………PagesやらNumbersやらが結構使えそうだった。
ママンが使いこなしていないだけでぜんぜん使えそうです。しかもPagesさんはNumbersさんを使わずとも「連絡帳」からの差込連携ができるらしい。そっちのほうが!いいじゃない!!
6.家計簿とDLNAクライアントソフトのことが気になる
パソコンで家計簿つけてんですよね。もう何年も同じソフト使ってて慣れてていいのですが、Mac版がねええええ。クラウド版ならあるんだけど家計をクラウドに入れるのはなんか抵抗ある。まあただの感情的な問題だとは分かってるんですけど。
これはちょっとすぐに回答出る問題じゃないけど…… …………薄さと軽さには替えられない価値があるよね!
あと自分のREGZAとリビングのDIGAのHDDをパソコンやらタブレットやらからのぞけるようにしてるんですね。でもMacってDLNAの対応とかイマイチっぽくて一応アプリはあるんだけどあんまり評判がよろしくない。
…………でも実際タブレットやパソコンで録画物見たこと何回もないよね?
保守的な人間なのかやはり映画や旅番組なんかはテレビの前でのんべんだらりとして見たいことが多く。設定だけして満足して使ってないじゃん。だから問題ないじゃん。つか今なんでか分かんないけど録画機ネットにつながってないじゃん。(*)
…………あれ、買う流れですね。
と言うワケで買いましたァ!! 次回は「新型Mac Bookを買ってみたよ!」です!お楽しみに!!
*5mあるLANケーブルがどっかで死んでただけだった。しかしこの件に関しては、語学学習番組なども録画しているし録画に視聴が追いついていない状態なので、持ち運び便利なMac Bookになるからこそ、よいクラインアントアプリを探して今後こそ活用していきたいなあ〜と思う次第。まあパソコン見ながら横にタブレット置いて見てもいいんだけどね!なんかダサいじゃん!!あとなんか設定いじって外出先からも見えるようにしたいな〜とは思っていたり。できんのかな。 Windowsを10数年使ったわたしがMacに変えて戸惑ったこと。twitterでさんざんわめいてましたが、MacBook買いました。高校生になるときに幼少の砌からためたお年玉を使って当時最新のWindows95(笑)が搭載されたNECのデスクトップを買ってから10数年。ついにMacたんに乗り換えです。買う前の葛藤や買った後の歓喜などもまとめつつあるのですが、長いので話が前後しますが後日語ることにします。
とりあえず、タイトルは目をひく感じにしてみましたが、なんか細々とえっ!?と困ったことやらなんだそらと思ったり思ったより楽に解決したりがあったので、記録代わりにブログに留めてみる。なお、Win7→OS X Yosemiteへの乗り換え。 ①Finderの操作に慣れるまで戸惑ったけど慣れたらコレいい Windowsにおけるエクスプローラーと言う認識でいいんでしょうか。よくないかもしれないけどそう思っときます。 最初なんか見た目が違うのでかなり戸惑ったのですが、最終的に慣れたらカラム式みたいな表示が気に入ってそれ使ってます。左右に今選んでる階層以外の上下の階層が出てくるのがすごい便利〜。気に入っちゃいました。 でも、ファイルの操作メニューにコピーはあるんだけど、切り取り的なやつが見当たらなくて、移動させたいときにコピーして貼り付けて元ファイルを消す……と言うまだるっこしいことをやっています。イヤこれおかしいだろ、絶対なんかあるだろ。 たぶん、わたしがやり方見つけてないです。 ②トラックパッドの操作が慣れるまで戸惑ったけど慣れたらコレいい クリックボタンのないトラックパッドの操作ってどうよと思ってたんですけど、今回そもそも小型デスクトップとでも言うべき重量級ラップトップから脱するために、薄型のMacBookを購入したわたしは出来うる限りの付属品を排除してパソコンを使いたかったので、このトラックパッドの操作に慣れることは必須でした。 MacBook12インチにケンジントンのトラックボールつないだら笑えます。 ほら。 どのくらい笑えるかご覧いただくために横に並べてみました。 で、あんな一本指だの二本指だの三本指だの上下左右だの一回タップだの二回タップだの複雑怪奇な動き覚えれるか!わたしは仕事で毎日使うソフトのショートカットも覚えられんのだぞ!?とか思ってたんですけど、よく使う仕草はすぐ覚えました。 力が入りにくくて肩凝らないし超便利〜!数字や記号を覚えるのと違って体感的なものなのですぐ覚えられたようです。 ③標準メーラーが意味分からん 分かりません。分からんまま放棄しました。 複数のメールアカウントを使っているのですが、どうやってもひとつのメールボックスに複数アカウントのメールがいっぺんに入る設定になっちゃって。なんかあるんだろうけど調べるの面倒になって投げました。thunderbirdさんに引き続きお世話になることにしました。 アカウント設定もメールボックス設定もフォルダの設定もまるまるどーんと引き継げたし。 とは言え、こちらもWin側の情報ファイルをまるごと持ってきて、そんでMac側の情報ファイルのある位置に置いただけではダメだったので、どないしようと思ってググったらやり方見つかってその通りにしたらできました。持ってきたファイルの名前を、Mac側で出来てたdefaultファイルと同じ名前にリネームしないと認識されないみたいです。 詳しくは↓で。参考にさせていただきました。 >>Windows7のサンダーバードをMacに移行したのでメモ 同じこと書いてる記事は他にもいくらもあったのですが、わたしはこちらの方の書いてくださっているのが分かりやすかった。なんですか、ホントぜんぜん分からん人なので、簡潔すぎても理解できないし、今度詳しすぎても理解できないのですよ。 ④写真.appが意味わからん わたしはNASの2TBもあるHDDを使わず放っておいたのですが、今がこれを役立てるとき!!とWinの内容をそっちにバックアップとって、必要なデータはそこからMacのストレージに移したんですね。当然200GB超えの写真も。 まる1日くらいかかりましたとも。 ところでMacの標準の画像整理アプリは「写真」と言うなんのひねりもない名前です。あいほんさんのアプリみたいな感じならこれそのまま使うの悪くないネ!と思い開いてみて驚愕。 同じディスク内におるのに改めて画像を読み込まんといかんだと……!? Picasaさんみたいにパソコン内の画像ファイルを勝手に見に行ってくれるもんだと思ってましたよ。なんだよコンチクショウ!それならHDDから読み込めばよかったよ! まあいたしかたない。次から気をつければいいことネと読み込んでみました。 ストレージの使用量がバカみたいに跳ね上がった。 どういうことだ!ファイルをコピーしないにチェックしたじゃない!だったら元ファイルを元の場所に置いたまま参照だけしてくれるんじゃないの!?そういう意味じゃないの!? しかし明らかにストレージの使用量が倍くらいになっている。これは絶対コピーしてる。 じゃあ元々コピーしたファイルを消して写真ライブラリだけにすればいいじゃない?と思うでしょう。思いますよそりゃあ。 でもライブラリの中の個別ファイルに直接アクセスできない。 ストレージ残量からして写真ライブラリに確実に元データはいる。絶対いる。 でもFinderから元ファイルにアクセスすることはおろか、写真.appでも頑なに元ファイルの場所に関しての情報は開示されない。でもストレージ残量は確実に200GB超えの写真が二重に保存されていることを物語っている。 でも見えないものは信じられないじゃない!! 写真にはプライスレスな価値があります。絶対に失えません。これは写真.appをあきらめるしかないのか……と思った矢先に、写真.appと組み合わせることで、 ・イマイチ面倒な複数ライブラリの管理を簡単にできる ・個別の写真ファイルの元データを簡単に参照できる アプリの紹介を発見。飛びつきました。うわい便利!写真.appの意味分からなさをうまいこと解消してくれました。PowerPhotosと言うアプリを使う方法です。 基本は写真アプリのライブラリを見に行っているのですが、写真アプリで読み込みをした後は単独でも動いてくれます。これでただ写真をスタイリッシュに見るだけしたいときは写真アプリで、ちょっといじくりたいときはPowerPhotosを使えばいいと。これはこちらを参考にいたしました。 >>PowerPhotos なら Mac の “写真” (Photos) のオリジナルファイルを簡単に Finder に表示できます ⑤へぇ〜Time Machineって便利……じゃねええええ!! MacにはTime Machineと言うバックアップ用のシステムが標準でくっついていて、これはデータや設定まるごと自動でバックアップして、いつでもある程度前の環境を再現できてしまうというすぐれものらしいです。最初は時間がかかりますが、以降は差分をちょこっとずつバックアップして、それにそれがいつバックアップされたものか区別がつくようになっていて、1日前の環境でも3時間前の環境でも、いつでも好きなときに復元できるようです。 さながらタイムマシンのように。なんとすばらしい。 これは今まで活用していなかった2TBのNASのHDDの活用どきです。 なにぶんMacさんは軽量化のためにストレージをHDDからFlashストレージに変更してしまったのです。これまだすごい高価です。わたしの買ったMacBookだと上位モデルでも512GBしか積んでません。いずれバックアップ目的以外でもディスクが必要になります。 えっ、NTFSフォーマットのディスクに書き込みできないの!? まず今のHDDのフォーマット形式だとMacたんでは読みに行くことはできても書きに行くことはできないらしい。なんてこと。じゃあ今入ってるWinのバックアップをいったんあきらめてHDD初期化してパテーションで区切って半分くらいMacたんで使える形式にフォーマットすればいいのかい?とか思いつつ、まだいろいろ見ていると。 えっ、普通のNASのHDD使えないの?純正の専用品のみ!? Time MachineはUSBの外付けHDDかネットワーク経由だとAppleのTime Cupsuleしか使えないだと……!?買えと。それを買えと言うことですか。 タイムカプセルたっか!!!何コレたっか!! (参考:アップルストアへのリンク) 18万出してパソコン買った後でこんなもん買えるか!! 重量級ラップトップから脱するためにMacBookを買ったのにTime MachineのためにUSB接続のHDDぶらさげとくなんて論外だし、バックアップのために意識的にその都度HDDを接続するのではTime Machineの魅力は半減です。 勝手にさりげなく日々バックアップをさくさくとってくれるのがいいところなんだと思うんですが。調べたら、いちおうTime Machine対応をうたうNASのHDDも最近は出てるみたい。でもこっちも安かないしわたしには既に2TBのHDDがあるんだってば! これも調べたら解決法あった。 すげーや人々の知恵とぐーぐるせんせいの道案内は偉大なり。 詳しくないわたしがそれなりに理解した感じだと、「本来Macたんでは書き込みのできないNASのディスク内に仮想の領域をこしらえてそこをMacたんに合わせてフォーマットして、ディレクトリになんぞ呪文を書き込んでTime Machineさんにここはバックアップする場所ですよと認識してもらう」と言う方法のようです。 えっ、なんかディレクトリってよく分かんないけどなんかみんな「ディレクトリに書き込む」とか言ってるよね意味わかんないけどとか、以前からその程度の認識しかない上、お付き合いを始めたばかりのMacたんにその程度の認識でディレクトリになんか書き込んじゃいますか!? ……勇気を持って書き込んじゃいました。 逆に今ならなんかあっても一週間分の努力が水の泡になるだけですからね。モノは考えよう。 結果、今このブログを書いている真っ最中、Time Machineさんが着々と初回のバックアップを取ってくれています。余談ですが、CPUが貧弱なのが弱点のMacBookたんですが「Time Machineで270GBのバックアップを取りながらブラウザでブログを編集する」くらいならぜんぜん快適にイケると言うことも証明できました。 これはこちらを参考にしました。ありがたやありがたや。 >>普通のNASでTimeMachineを使う方法 こんな感じで着々と基本的な環境が整いつつありますウフフ。 心配してた家計簿アプリもなかなかいいの見つかったし。あとDockとデスクトップのショートカットとかの並びを使いやすいようにするのと、ブログ用に画像を一括でサイズ変更するアプリとかGPSロガーで収集したgeotag情報を写真に埋め込むアプリが欲しいのと、DLNAクライアントアプリのいいやつ探すくらいかな〜。あっ、あとATOKの辞書データ引き継げないか調べなきゃ。 楽しさとは裏腹に毎日夜更かしでゲッソリしていってます。 しかし基本パソコンを買い替えさえしなければ不要な作業で、むしろ面倒がかかっている筈なのに楽しいのは何故なのか……。 小さくて軽くてかわいくてうれしい⭐︎だけではない何かがあるデジもの遊びです。 憧れのおCHANELたん昨日は給料日で今日は代休だったので、あっちの口座からこっちの口座へお金をアレコレしにお出掛け。家計簿もまあつけてるんだけど、貰う口座と払う口座と貯める口座と分けてあるので少々サボってもまあok!と言う状態にしてある。
んで、ついでに家庭がゴタゴタして鬱々する気分でも晴らそうかと、デパートのコスメカウンターに行ってみた。DM貰ってて、偶々秋の新色とか限定色の発売日だったし。したら、既に限定色は売り切れ続出でびっくりー!コスメの世界もそんなんなんかー!最近までドラッグストアコスメしか買っていなかったわたしにはちょっとした衝撃ですよ。一部アパレルとかヲタグッズとかといっしょだな……と。 まあコスメの世界も深みにハマるとそんな雰囲気はあるか……。 で、ちらちら見て買おうかどうしようかと思っていたアイカラーのパレットが売り切れだったので、この前旅行のときに免税店で買おうと思って買えなかったスティック状のクリームチーク(5,500円しちゃうけどもりもりあってたぶんわたしの使い方だと数年保つ)だけ買って帰ろうと、コレください~と示す。 今まで割とあっさりめの店員さんにしか当たらなかったんだけど、今日は違ったみたいででも押し売りというのとは違って、最初は使ってみられます~?とかもう買うと決めたチークを使って、なんかきれいにささっとメイクを直してくれて使い方も丁寧に教えてくれた。自然な感じで発色も良くてやっぱいいじゃなーい。 まあ店員さんの腕も多分にあるけどね!! そんで、わたしがネイルをしていたからか、限定色のネイルも見せてくれる。 マットでヴェルヴェットのように仕上がるトップコート?いやあネイルはつるぴかっしょ!深い緑やチョコレート色のネイル?色としては良いけどわたしの肌だと色映えしないっしょ!と思ってたんですけどね……。 ……買ってるし……。 ル・トップコート・ヴェルヴェットですか?コレめちゃおもしろいっす。爪がビーチグラスみたいな質感になるのさ~。同じ色でもぜんぜん違う感じになるので、コレひとつで他のネイルが二度おいしいという。 どーんと派手なロータス・ルージュもこんな感じに。店員さんがバレリーナって言うベージュ系のカラーに合わせてたんだけどめちゃかわいかった。 これ絶対フレンジー(仕事にしていける色ではいちばん好き)と合わせても良いな。 しかも乾くの早くて感激しちゃう。普通のつるぴかトップコートも乾くの早くなったらしいので欲しい……。だいたいネイルカラーとかなかなかなくならないけど、トップコートは毎回二度塗りするので結構減っている。 カラーは限定色は、赤系/緑系/茶色系(なんかうるわしくない言い方だな)で、やっぱ緑と茶が人気だってさ。赤は朱がかっててかわいいけどかなり派手でしたわん。でも秋っぽくていいと思う。 そんで、チョコレート色ももっと肌が暗く映るかと思ったらそんなことなかったし、緑は分かりにくいけどクリア系のカラーで思ったより軽かったんだよね。 重ね塗りすると濃くなるし、それでも肌暗く見えないし。悩んだ末に緑を……。 これはなんて読むんだう゛ぇーるおぶすきゅ……ああ、カタカナあったわ、ヴェール・オブスキュールとな。 おぶすきゅーるの意味は調べると「薄暗い場所」??うーんおフランス語分からん。 一見黒にすら見える液体を伸ばすと色が見えてくると言うのはなんか薄暗い場所から浮かび上がってくるような、なんだろうどういう意味なんだろうね。 これで終われば良い買い物したね~と言う、まあOLさんの給料日のささやかなハッピーのお話で終わるところだったんですが、さてお会計という段になって、颯爽と株主優待カードを出して受け取って貰って、しばらく待ってたら、こちら期限が…… ……間違って古いの持ってきた。 三越伊勢丹の株主優待カードは半年ごとに期限が切ってあってね!7月末が期限でね!新しいのは6月くらいに届くんだよね!ちょっと前っつーかさっきまでカード入れに二枚とも入っててね!出る前に古いの置いてこうって抜いたのが新しいのだったんだね!! 大人ですから!!買いましたYO!正価で!!! もう包んでくれてたし……なんか化粧水のサンプルとかもらってしまってすみません……。 株主優待は半年ごとに15万円までのお買い物に対して10%割引がつくと言うものなのですが。当然そんな到底15万円とか買わない。だから滅多にない万越えの買い物で使えなかったのはそういう意味でもMOTTAINAI!! CHANELのコスメをちまちま使うようになったのはネイルが最初なのですが、そもそも漠然と子供の頃からそこはかとなくなんとなく、CHANELに対して憧れはあったんですよね。 具体的にバッグ欲しい!とかでもないし、あとそもそもあんまりブランドとかキョーミない方だったんだけど、子供の時点で何らかでCHANELについて知ったときに漠然と子供のわたしが持っていた「大人の女性のイメージ」にピタッとくるのがCHANELのイメージだったんですよね。 そして時を経ていい年して、ある日なんとなくネットを見ていてCHANELのネイルカラーの評判などを見て、気紛れに入手して……あっコレは子供の頃に思い描いた「大人の女性」の感じ(色)だ!!と言うワケでなんとなくハマってしまった次第。 ネイルの色味とか実際使ったときの発色とかがもう好みど真ん中っつーか、ああそうそうこういうの!おとなってこういうのだと思ってた!!と言う自分の勝手なイメージにどんぴしゃりなものが多くて。 と言う、何故か分からぬ子供の頃の刷り込みのせいで、ポーチにロゴマークの入った口紅一本入っているだけで、鏡の前にフェイスパウダーのケースいっこあるだけでテンション上がっちゃうので、まあそんな気分転換にお金を使うのも別に良いかもネ!と思っているこの頃です。 でもなんか人に見られるのはビミョーでお直しとかコソコソしてしまう……なんかこう、え?CHANEL使ってんの(笑)?とか思われそうで……アレですよ、CHANEL使ってるわたしすごい!とベクトル逆なだけで同じ自意識過剰なのは分かってるんですけど……分かってておさまったら世話はない。 そういうプライスレスな側面を抜きにしても、やー口紅もドラッグストアコスメと違って食事してもぜんぜん残ってるしまあ、お値段なりの事はありますわ。 なんとなく、いつかエルメスのスカーフ(カレ)とシャネルのチェーンのついたキルティングのバッグは欲しいなあと思うんですよね。お金の問題じゃなく(イヤ金の問題もあるけど)、タイミング的に今だ!と思わないので買わないんですけど。今の自分には過ぎる品と言う感じかなあ……。 客層の悪いLCCだと助かる事故でも死ねる気がする夢のようなホイアンでの滞在が終わり、帰国後にばっちり体調を崩していましたがそれもおさまり日曜日。暑い。ひたすら暑いです。とけるゥゥゥゥゥゥ……。
今回、成田-みかん王国で初めてLCCに乗ったのですが、感想としては「出来たら次回からはごめん被りたい」と思いました。正直。 まあいちばんの理由は客層が悪い。 夏休みである事を考慮してもひどすぎる……。 自分でLCC選んでおいて行きから受託手荷物の重量オーバーかます人が多過ぎ。行きと断定しているのは成田/沖縄便であと雰囲気からですけれど。もう何人続けてご開帳されるのかと。だいたい帰りはどうする気なのですか? わたしには関係無いけど、大学生か新社会人くらいの女子三人旅ふうの方で、ひとりどうがんばっても手荷物・受託手荷物どちらに入れても、荷物の重量をオーバーしてしまうらしく途方に暮れている子がいたんですがどうなったでしょう。よほどの大親友ででもない限り、今後の友達づきあいに何らかの遺恨を残すと思います。つかもうヘタしたら今から雰囲気悪くなる。 基本受託手荷物は有料なのでみんな限界まで機内持込しているので、搭乗時に大パニックです。しかも手伝うCAは少ないし(てか人数少ないから基本手伝わない姿勢かね手伝ってんのは見掛けなかった)もともとボーディングタイムにそんなに余裕も見ていないです。荷物棚に荷物を詰め込むのに必死で通路を全然開けてくれない人がいっぱいいてそのせいでわたしはぜんぜん自分の座席に辿り着けずようやくたどりつけたときにはもう時間ギリギリで、荷物を棚に入れようと焦っていたらCAさんになんかちょっと切れ気味に急げって言われて、乗り継ぎ長くて疲れ果てていたので、何コレわたしが悪いの?なあわたしが悪いの?ちょっと殴っていい?って思いました。 あと、搭乗時間とかそういうのの意味分かってない人多すぎ。つまり時間を守らない人多すぎ。あとひとの話を聞かない人も多すぎ。 父なんかに話してたら「普段飛行機乗らない人が安いから乗ってて知らないんだからしょーがないんじゃない」って言ってたけど、それがために義務教育を終えている日本人なら分かるようにいたるところに書いて何度も何度もアナウンスしてるのにアホかと。チェックインしたときの係の人の説明なんかはむしろ普通の航空会社よりも懇切丁寧な印象すらありましたが、そうまでしてもきいてないアホが多い故の悲しい努力の結晶なのか。 わたしは国際線からの乗り継ぎで結構時間あったので、チェックインも搭乗も余裕だったのでぼんやりアナウンスだのなんだのきいてましたが、搭乗時間に間に合って無くて呼び出される人が多すぎる!どんだけ呼ばれんのよ!? わたしは11:05発のみかん王国便だったので、9:40くらいにのんびりとゲートに向かっていました。そのときに一組の家族連れを追い抜いたんですね。 3歳くらいの男の子の手を7歳くらいの姉にひかせてぽったりぽったりその男の子のペースで進んでいく家族を。しかもその男の子はアホの子みたいに見掛ける人、あるいはゴミ箱、あるいはトイレのドア、あるいは壁、見境無く「ヒコーキに乗るんだよー」と大声で語りかけてるもんだからまあ遅い遅い。そんで左右に蛇行しまくるし家族四人で広い通路を塞いでのったりくったり歩いてるもんで、別に急いでいないのにイライラしましたわ。 この一家、9:45発の沖縄便に搭乗しました。 ゲート来た時点で時間過ぎてたけどね!!しかもゲートで奥さんがなんやかんや言ってて、見たらご主人売店で買い物してましたね。これは捨てて行っていいんじゃない? なにがアホって、9:45発の沖縄便のファイナルコールは勿論、もう、個人名での呼び出しをずーっとやってたんですよ。この一家の名前も呼ばれてたと思います。最終は2家族分くらいだったし。なのに、子供を抱き上げる事もなくのんびりのんびり歩いてきてお買い物。 あと、基本アナウンスをきいていないか日本人なのに日本語を理解できないバカが多いんでしょうね。ゲートチェンジ自体もまあ多すぎるとは思うけど、ゲート変わったってもう自分が乗る便以外の分も覚えちゃいそうなくらい何回もアナウンスしてるのにきいてないひとがてんこもり。 わたしの便とその後の沖縄便が入れ替わりになったんだけど、アナウンスが何回も流れているのに、さっきからずっと座っていた人(だいたい携帯を触っている)がふと何を思ったかカウンターへ行き何やら尋ねて移動する……というのを飽きるくらい見ました。 そういうひとが出る度にまたゲートチェンジのアナウンスを繰り返すんだけどやっぱりきいてないひとがいて……の繰り返し。 こんなん定刻出発とか無理ゲー過ぎる。 今までLCCは遅れとか欠航とかがイヤで避けてて、それって機材繰りがギリギリのせいなんじゃね?って思ってたけど、半分くらいは客のせいだと思う……こんな幼稚園レベルの客が大量にいたんじゃ定刻出発できんわ! まあそれでも乗らんと言うところまでは思わないんですが、できたら乗りたくないなあ~と思ったのは、非常時の対応。わたし、非常扉横の席を案内されていたので、非常時の説明を聞いたのですけれどもね。まず驚くべき事に非常扉が小さい。 ふつう非常ドアって普通にドアできちんとひとの身長分くらいありますよね。違いました。 アレ、非常扉横だから広いってきいてたのに広くないじゃん?って思ってみたら、非常扉と言うのが、ちょうどシートの上くらいの高さから始まった窓の少し大きいくらいのものだったんですね。 どうだこの分かり易い図!(自虐) こんな感じなので、相撲取りや高齢者がここからスムースに脱出できるのかすごく疑わしいです。しかも非常口付近のお客様へのご協力案内をきいて驚きました。 どうやら有事にはわたしがこの扉を開けるようです。 今までも非常口付近には座った事あるけど、「乗客の脱出の補助」のお願いで、むしろ非常口は触らないように言われましたけど、LCCでは乗客が非常口を開けるようです。考えたら、8つの非常口に対して客室乗務員が4名なのでそうせざるをえないのか。 なおいいこともあります。こんな狭い非常口なので補助もへったくれもないですから、非常口を開けた乗客はまっさきにここから脱出する権利を有しています。ヤッタネ! なお扉って言うか非常口はフタみたいになってて、いざとなったらそれを取り外して機外へ放り捨てる方式でした。きちんとフタを捨ててから脱出シュートを展開する紐を引かないときっとたいへんなことになるぞ!責任重大だ!! それから、いざというときに非常口を示す誘導灯がありません。ないです。 あるのは薄暗くなっても見えるようになっている蓄光テープのみ。しかも矢印にはなってなくてただのテープ。だから自席から後ろへ行くべきか前へ行くべきなのかはコレ見ただけでは分かりません。きちんとシートポケットの説明を読んでおく必要があります。 以上、非常設備の説明があったあと客室乗務員さんは言いました。 「みなさまのお席から何列前方・後方に非常口があるか確認しておいてください」 絶対、確認してないやつ大量にいると思う……。 自分が何時の飛行機に乗るのかも覚えていなくて、アナウンスもろくにきかなくて、搭乗時にはひとのことは考えず我先に自分の荷物を詰め込む事に夢中、そんな乗客が非常時に冷静な判断や行動が出来るだろうか。で、それを、通常よりも人数の少ない客室乗務員が制御しきれるだろうか。そしてとどめに貧弱な非常設備。 助かる事故でも大惨事に発展しかねないと思う。 例えば滑走路上での軽いトラブルで航空機火災に、とは言え逃げる時間がばっちりあるくらい……でも機内で勝手にパニくって逃げ遅れとかさ……なんか容易に想像できてしまうんですけど……。 いやもうなんかね……安い物が悪いってより安い物に飛びつく層にはそれなりのひとがやっぱり割合的に多いんだなって、ほとほと疲れ果てた身体で実感した日でした。これは少なくとも国際線では乗らないなー。なんか面倒起こす客がいる確率高そうだもんよー。 |
culender
recent articles
(03/29)
(09/10)
(09/08)
(03/13)
(02/14)
(02/11)
(01/19)
(01/16)
(01/15)
(01/12) twitter
ranking
recent comments
link
| |